油性塗料と水性塗料の違いって?
外壁塗装をする時、さまざまな種類の塗料があって悩んでしまいますよね。
「ウレタン」、「アクリル」、「シリコン」など成分の違いや、水性と油性の違いがあってどれを選べば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は水性と油性の塗料の違いについて紹介します。
そもそもの違いとしては、塗料に含まれる顔料、樹脂、添加物を何で溶かすのかによって違いが生まれます。顔料、樹脂、添加物はそれぞれ液体ではないため、壁に付着させることができません。そのため、液体で溶かして伸ばす必要があります。この時に水で伸ばせば水性となり、シンナーなどの溶剤で伸ばせば油性になります。
ではそれぞれの特徴を見ていきましょう。
■水性塗料の特徴
水性塗料のメリットは、
・価格が比較的安いこと
・臭いがきつくないこと
・内装にも使えること
・環境への影響が少ないこと
・安心して保存できること
などが挙げられます。水を使用している分、油性のものよりも安全で身体的に不快に感じる面が少ないです。そして、水性塗料は元々VOC(揮発性有機化合物)の対策として作られているので、環境面でも油性のものより優れています。
対してデメリットは、
・寿命が短いこと
・塗装できない下地が多いこと
・ツヤが落ちやすいこと
・低温で塗ることができないこと
などが挙げられます。機能的な面が油性と比べてデメリットになっています。これに加え、全くVOCが入っていないわけではないため、水性でも塗装時には換気を行う必要があります。
■油性塗料の特徴
油性塗料のメリットは、
・寿命が長いこと
・ツヤを維持し、汚れが付きにくいこと
・塗料の粘着性が高いこと
・低温でも乾燥しやすいこと
などが挙げられます。特殊な溶剤を使用しているため、水性で不足していた機能面での問題が解消されています。
一方デメリットは、
・臭いがきついこと
・価格が高いこと
・保管に注意が必要なこと
などが挙げられます。機能面が優れている反面、人体への影響が問題となります。油性塗料に使われている有機溶剤(シンナーなど)は、強力な物質なので有機溶剤を扱う仕事の人には、特殊健康診断が義務付けられているほどです。
ただ、人体への影響を減らす国の理念のもと、強力な溶剤でなくても溶けるような塗料が開発されてきています。
以上のように水性であれば、身体的危険が少なくて安全ですが、機能面が油性よりも劣り、油性であれば機能面が優れていますが、人体への危険が水性よりも多い傾向にあります。
使用する場所にもよって使用出来る出来ないがあるので、確認してから選びましょう。
住宅リフォームなら川崎の工務店スマイルプラス|川崎市幸区・中原区・川崎区のTOPへ戻る