無垢か?複合か?フローリングを選ぶならどっち?〜無垢フローリングの特性〜

%e7%84%a1%e5%9e%a2%e6%9d%90

 

「モデルルームで見たあのお部屋とても素敵だった!」

こんなことを思ったことありませんか?このモデルルームで「素敵!」と思う傾向には実は秘密があるんです。それは、「フローリング」です。

ランクの高いとされているフローリング材を使用している部屋は、「素敵!」のようなポジティブな感情や印象に残りやすいというデータがあります。フローリングは壁紙と同様に部屋の大部分を占めるものですから、フローリング選び重要なものなんです。

フローリングといっても、無垢材や複合材などいろいろな素材があります。そこで今回と次回の2回に分けて、皆さんのフローリング選びの助けになるよう、無垢材と複合材のそれぞれの特徴を紹介します。

今回は、無垢材についてです。

■そもそも無垢材って?

無垢材とは、植えられていた木を伐採し、それを製材、加工したままの素材のことです。木そのままの状態なので、木の持つ自然の美しさや同じものは二つとしてない特別感があります。木の持つ暖かさや優しさ、力強さ、色合い、風合い、香りなど五感を刺激される魅力があるのも人気の理由です。

■無垢材のフローリングのメリットって?

無垢材のフローリングのメリットとして、質感や色合いなどの視覚的要素と、保温性や調湿性などの機能的要素があります。

・視覚的要素

無垢材は木そのももなので、どっしりとした質感や肌触りが魅力的です。素足で生活しても夏はべたつかないですし、冬にはヒヤッと冷たくなく温かみがあります。赤ちゃんや小さなお子さんが寝転がっても気持ちがいいもので、保育園や幼稚園で積極的に採用されている例もあります。

また、木の持つそのままの色合いは年月が経つとともに少しずつ変化していくので、徐々に味が出てきます。その点も無垢材を選ぶ楽しみです。

・機能的要素

無垢材は植えられた木をそのまま加工しているので、中に空気をたくさん含んでいます。その空気によって保湿や断熱の役目をしてくれています。また、湿気の多い日には余分な湿気を吸収し、乾燥した日は湿気を排出する調湿機能もあるのです。四季がある日本に適した素材だと言えます。

■無垢材のフローリングにはどんな種類があるの?

無垢材は大きく分けて広葉樹と針葉樹の2種類があります。広葉樹は木自体が重く硬いため、高い強度と傷つきにくいというのが特徴です。対して針葉樹は木自体が軽くて柔らかいため、強度は優れていません。その代わり、踏み心地の良さや肌触りの良さに定評があります。

広葉樹・針葉樹と言ってもそれぞれに分類される木の種類はたくさんあります。風合いや色味で分類されると数え切れないほどです。無垢材を選ぶときは迷いすぎないように気をつけてくださいね。

■無垢材は高価なの?

普及品の集成板のフローリング材よりは、無垢材は高価になることがほとんどですが、フローリング材の肌に触れる表層だけを無垢材にする加工方法があります。選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。

以上のような特徴が無垢材にはあります。無垢材は木そのままの状態である見た目の良さが目につきがちですが、気候や環境の変化によっては、ソリが出たり伸縮したりします。集成材と比べるとお手入れの手間がありますが、やっぱり風合いが良いのは無垢材と言われています。

 

住宅リフォームなら川崎の工務店スマイルプラス|川崎市幸区・中原区・川崎区のTOPへ戻る

Follow me!