なんで外壁塗装って必要なの?

%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e3%82%99%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%ae%ef%bc%9f

 

一戸建てマイホームにしたら自分好みのきれいな外観にしたいものですよね。

注文住宅を建てる方やフルリフォーム・リノベーションを検討している方にとっては、外壁の色であったり、塗り方であったり、窓の位置、屋根の色などさまざまなことをこだわって考えていらっしゃると思います。

しかし、お家の外観は時間の経過とともにひび割れ(クラック)やキズが入ったり、色が褪せたり、古くなっていくものです。
見た目にはなかなか気にならないからといって放っておいてもいいわけではありません。どういうことが起こるのか知っておかないと、「お金もかかって、業者の手配も忙しいから面倒、まだ大丈夫」と先送りになってしまうと思います。
そうならないために、今回は適切な周期での外壁塗装・メンテナンスを怠るとどういうことが起こってしまうのかについてご紹介します。

1点目は、当然ですが家の見た目が悪くなることです。

毎日目にしていると変化に気付きにくいかと思いますが、外壁塗装を怠ると空気中のホコリやチリが積もって新築の時とは全く違う外観になっているかもしれません。
外壁に限ったことではありませんが、外から見て何十年も手入れされていないように見えるお家というのは、街の景観にも影響しますので、近隣の方からの目も気になるところです。

高圧洗浄・外壁塗装などでお手入れをして、きれいな状態に戻すのも良いでしょうし、修繕やクリーニングと同時に今まで違う色に塗り替えて気分を一新するのも良いと思います。大切なマイホームの違った一面を見ているみたいで素敵です。

2点目は、外壁の耐久性が落ちることです。

当たり前ですが、何十年も放っておいて大丈夫な家はありません。
建てられた家は日々外気、雨風などのダメージを負っていて、それが築年数により蓄積していくので、弱いところからガタが来るものです。
そもそも外壁塗装はそういった日々のダメージから家の構造を守るためものでもありますので、外壁の補修や塗装などのメンテナンスをしないと、ダメージを受ける度合が掛け算式に上がっていきます。防水効果が落ちて雨水が内部に浸入したり、小さなクラック(ひび割れ)を放置したためヒビが広がって、塗装がはがれ落ちてしまうこともあります。

3点目は、外壁内部の劣化につながります。

外壁自体の耐久性が落ちることで雨水が入ったり、ヒビ割れを起こすと前述しました。そうなると、外壁のコンクリート部分の基礎に浸み込んだり、建物の構造を支える木材に浸み込んだりしてしまいます。
これらが原因で、木材が腐ってしまって建物が傾いたり、傾きが原因で家の隙間ができて冷暖房が効かなくなって光熱費が上がるなどということも起こりえます。
隙間から雨水が入ってきて、室内の雨漏りにも繋がります。こうなってしまえば、外壁だけの問題ではなく建物全体の問題にもなりますから、修繕にかかる費用もおのずと高額になってしまいます。

外壁塗装のメンテナンスをさぼってしまうと、以上のような影響が考えられます。
外壁塗装の修繕の周期、塗り替え時というのは、その家の状況や新築時の職人の作業の質、採用している塗料のランクによっても色々ですが、一般的には10年から15年と言われています。

見た目が変わっていないからといって大丈夫と思わず、しっかりと定期的にチェック・メンテナンスをして、家族全員の想いの詰まったマイホームを大切にしてあげてください。

 

住宅リフォームなら川崎の工務店スマイルプラス|川崎市幸区・中原区・川崎区のTOPへ戻る

Follow me!