竹炭の効果を活かした家づくり

こんにちは、楽しく明るい笑顔リフォーム情報館の栗田です。

最近では天然由来のものが好まれ、日用品にもたくさんの商品が出ていますが、その中でも「木炭」の優れた特性が見直され、生活や健康の様々な場面で「新しい利用法」が注目されているようです。

中でも「竹炭」はお部屋やトイレ、冷蔵庫の消臭だけでなく、ご飯や飲料水に入れたり、インテリアやガーデニングにも使用されていますよね。

竹炭には非常に小さな孔(多孔質構造)が無数にあり、この孔が強い吸着力を持ち、消臭、抗菌、調湿、癒し効果など様々な効果があると言われています。
水の浄化作用・遠赤外線効果もみとめられ、また、マイナスイオンを発生させることで私たちの日常の疲れた体を優しく包み込み、自然の治癒力を促進してくれるのだそうです。
竹炭を顕微鏡で見ると、気孔の数が備長炭の10倍あり、調湿・脱臭効果は備長炭よりも優れているのだそうですよ!

そんな竹炭の効果は家づくりにも利用されているそうです。

木炭には1000℃以上の高温で焼かれると白炭と、低温(約800℃)で焼かれる黒炭があるそうです。
「新しい利用法」として注目されているのは「白炭」の方で、非常に硬く、電気を通す(マイナスイオン発生させる)、電磁波を吸収するという特徴があるのだそうです。

弊社で扱う夢ハウスでは主に「竹炭の白炭」を使用しています。
夢ハウスでは丸形換気孔だけでなく竹炭を敷き詰めることにより、床下の湿気対策が可能なのだそうです。
また、「竹炭」のPH値は弱アルカリ性からアルカリ性で、菌類は弱酸性を好みますから、アルカリ性物質の環境下では繁殖できないので、抗菌効果が期待できるのだそうです。

昔から『炭焼きは病気知らず』と言われてきたそうで、炭焼きを生業にしている人は不思議と病気をしなかったそうです。
昔の人も直感的に炭が身体に良いということを感じとっていたのでしょうね。

 

住宅リフォームなら川崎の工務店スマイルプラス|川崎市幸区・中原区・川崎区のTOPへ戻る

Follow me!