部屋の印象を左右する!床リノベーションで知っておくべきポイント

 

みなさんが家の中で毎日必ず利用しているものはなんですか?

トイレやお風呂という意見もあるかと思いますが、誰でも例外なく毎日利用しているのは、「床」です。

毎日利用しているという点以外でも、床はお部屋の雰囲気や印象に関わる大切なことです。そんな大切な部分だからこそ、デザインにこだわってみませんか?
ということで、今回は床のリフォーム・リノベーションについて知っておくべきポイントについてお話しします。

■床を取り替える方法は2つある

床の張替えには2つの方法があります。それは、「張替え」と「重ね張り」です。ではそれぞれの特徴を見ていきましょう。

<張替え>
張替えとは、現在使用しているフローリングを全部剥がして、新しくフローリングを張る方法です。

メリット
・床の高さがほとんど変化なし。
・床下の状態がわかる。

デメリット
・付随して断熱等別の工事が必要になる可能性がある。
・手間がかかる。
・廃材が多く出て廃棄物処分するのに費用がかさむことがある。

<重ね張り>
重ね張りとは、その名の通り現在あるフローリングの上から新しいフローリングを重ねる方法です。

メリット:
・防音効果が高い。
・工事の手間が少ない。
・費用が安い場合がある。

デメリット:
・床の高さが変わる。
・床下の状態がわからない。

■マンションの床構造は2種類ある

マンションの床構造は「直床」と「二重床」の2種類あります。
直床とは、コンクリートの上に直接床材が張られている構造で、反対に二重床は床材とコンクリートとの間に空間がある構造です。
二重床の方は空いた空間に配管を通すことが多いため、水回りによく使用されています。天井の高さが低くなりますが、その他を二重床にすることで床の高さが変わらずバリアフリーになるため、二重床にする方もおられます。

このような床の構造や施工方法を知っておくことで、その後の暮らしやすさやリフォームのしやすさも変わってきますので、フローリングのリフォームを検討する際の参考にしてみてください。

 

住宅リフォームなら川崎の工務店スマイルプラス|川崎市幸区・中原区・川崎区のTOPへ戻る

Follow me!