快適な暮らしを左右する給湯器の選び方

 

みなさん毎日必ず使うものは何ですか?

いろいろなものがあるかと思いますが、ほとんどの方に当てはまるものが「お湯」ではないでしょうか。

このお湯があるかどうかで生活の質が変わりますし、このお湯にかかる費用がいかに安くなるかで生活費が変わりますよね。
そこで大切になってくるのが、給湯器です。

今回は快適な暮らしに近づける給湯器の選び方をご紹介します。

・自身の生活に合わせた機能を選びましょう

給湯器と言ってもいろいろなタイプがあります。
具体的に言うとお風呂の追い炊きがあるのかないのかという機能です。
これは、大きく3つのタイプがあります。
給湯専用のタイプ、オートタイプ、フルオートタイプです。

給湯専用のタイプは蛇口を回して給湯するタイプで、昔からある一般的なものになります。

オートタイプは、自動でお湯をためることと、追い炊き、保温の機能をもっているものです。

フルオートタイプは、自動でお湯をためること、追い炊き、保温に加えて、少なくなった分のお湯を自動で足してくれる機能があります。

お風呂は入ると徐々にお湯が外に出て少なくなってしまうものですが、それを自動でお湯を足してくれるのはすごく便利ですね。

・給湯器の大きさを選ぼう

給湯器はそれぞれ対応できるお湯の量が変わります。
対応できるお湯の量は「号」で表され、号とは1分間で水の温度を25℃温められるお湯の量を指します。
これが16号、20号、24号と数字がだんだん大きくなっていきます。

一般的に16号が一世帯家族で使われているタイプだそうです。
20号は、1年中快適にシャワーが使えるほど余裕ができます。

家族の人数にもよりますが、対応できるお湯の量が多ければ多いというわけではないようです。最適なサイズを選びましょう。

いかがでしたか?

家族の人数によって1日に使用するお湯の量が変わってくると思います。
給湯器一つを取ってもガス給湯器と石油給湯器などあり、選択肢が豊富ですね。

それらとライフスタイルを合わせて最適な給湯器を選択してみてはいかがでしょう。

 

住宅リフォームなら川崎の工務店スマイルプラス|川崎市幸区・中原区・川崎区のTOPへ戻る

Follow me!