リフォーム前のご近所挨拶の方法

リフォーム前のご近所挨拶の方法

前回、リフォームの工事前のご近所挨拶は行くべきだという挨拶の必要性をお伝えしましたが、今回は実際にどのようにしてご近所挨拶に行ったら良いのかということをお伝えしようと思います。

 

まずは挨拶に行く範囲です。最低限行っておきたい家は、両隣、向かい3軒、裏3軒の計8軒です。裏3軒は見落としがちですが忘れずに行くようにしましょう。

 

次は挨拶に行く日時です。挨拶に行く日は工事が始まる2週間ほど前から始め、1週間前までには済ませておきます。留守の場合もありますので、余裕を持って回りましょう。挨拶に行く時間帯は、朝が早かったり、逆に夜遅すぎたり、常識で考えて迷惑になる時間帯は避けましょう。また、夕方は夕食の準備で忙しいことが考えられますのでこの時間も避けるのが無難です。一番おすすめの時間帯は、土曜日の午前中です。この時間帯は家におられる可能性が高く、迷惑になりにくいでしょう。

 

そして次は挨拶の内容です。挨拶で伝えることは、工事が始まる日にちと終わる予定の日にち、リフォームの内容、工事の時間帯、土日の工事の有無です。工事により大きな音がする日や埃が立つ日が分かるのであればそのことも伝えておきましょう。また、隣の家との距離が近く建材が飛び散るのを防ぐために、隣の家の建物にまでシートを覆う場合はそのことも伝えておきましょう。

 

直接会えない方であれば、ポストに手紙を入れておくようにしましょう。そして、挨拶に行くときは手土産を持って行くと印象が良いです。手土産はタオルや石鹸、お菓子などちょっとしたものにし、相手にもらって気を使わせない程度のものにしましょう。

 

いかがでしたか?ご近所の方々が不快な思いをしないためにも、工事の内容は伝えられる範囲で伝えておくことが大切なのです。また、工事前の挨拶は工事が原因でご近所トラブルに発展しないための予防策でもあります。リフォームの工事前の挨拶は疎かにせずにきちんと計画を立てて行うことをおすすめします。

 

住宅リフォームなら川崎の工務店スマイルプラス|川崎市幸区・中原区・川崎区のTOPへ戻る

Follow me!